町田、相模原、多摩地区のドッグトレーニング、しつけ教室ならハッピーワン

出張トレーニング専門

042-810-6430

090-5424-5255

image 営業時間:10時〜19時
定休日:日曜、月曜

無料ご相談・お問い合わせ

  • お知らせ
  • ブログ
042-810-6430

お客様の声

2025/06/13

家の飼い犬の悩みは主に「吠え」でした。
他の犬はもちろん、子供、バイク、自転車、カラス、電線などあらゆる物に吠えてお散歩は主に夜をメインにしていました。
ですがやはり愛犬と色々なところに行きたい!と思いトレーニングを決心しました。
先生はとても分かりやすく指導して頂き効果も抜群でした。
我が家の犬は年齢が4歳ということもあり癖が治りにくい部分もあったかと思いますがその都度方法を変えてくれるので安心してトレーニングを受けることができました。
結果は他の犬とすれ違っても吠えずに通り過ぎることができるようになりました。
お散歩のストレスがなくなり私たちもとても安心しています。
教わったトレーニングを元に家でも引き続きトレーニングを続けていきます。

2025/04/30

先住犬がいるなか、新しく呂夢を迎えました。
トイレ完璧な先住犬ですが呂夢はなかなかトイレが定まらず困りました。しつけ教室などはたくさんありますが、訪問トレーニングはあまりなく、見つけてすぐにお願いしました。特に呂夢はトイレ問題でしたので、実際に普段生活している環境を先生に見ていただき、指示をいただけたことはとても良かったと思っています。
トイレの失敗がある度 とても落ち込みましたが、その都度先生より的確なアドバイスと前向きなメッセージをいただき 励みとなりました。
先住犬がいるとはいえ、性格はまるで違う呂夢に戸惑いましたが いつでも何でも相談できてアドバイスをいただける先生は心の支えとなりました。
焦らず楽しくこれからも過ごしていけそうです!
ありがとうございました!

2025/03/11

トイプードル3歳の男の子です。
パピー時代に他でトレーニングを受けましたが問題行動が直らずに過ごしてきましたが、悩んだ末ネットの口コミの良さや出張型が良いと思い、藤田先生に6回コースでお願いする事にしました。

散歩では、吠え、歩かない、座り込み、くん活ばかりする事や
家でも吠えや要求噛み、要求が通らないとしっぽを追いかけ回してしまうなど問題行動が多く
困り果てていました。
トレーニングを始めた頃にトイレを失敗をするようになった為急遽、そちらの改善もお願いしたところ、快く引き受けて下さりあっという間に改善しました。

3歳を過ぎてしまい、問題行動が改善するのか心配でしたが、
一つ一つ丁寧に教えて頂きほとんど改善することができました。

他犬への吠え、飛びつきは100%の改善は中々難しく、やはり躾は難しいのもだと改めて実感しましたが、頂いたアドバイスを元に日々模索中です。
又機会があれば是非お願いすると思いますので、その時はどうぞ宜しくお願いします。

2025/02/03

保護犬のコーギー、3歳、女の子(ぐー)を家族に迎えました。
トライアル期間中から、掃除機、ドライヤー、ベランダの出入り、カーテン・シャッターの開閉時の吠え癖に困っており、叱る、褒める、無視する等、試しましたが、まったく効果なし。

仕方ないので、朝、夫が散歩に連れ出している間にカーテン・シャッターを開け、大急ぎで掃除機をかける。夕方の散歩時に、まだ明るい内からカーテン・シャッターを閉める等していましたが、ベランダに洗濯物を干す、取り入れる等の出入は散歩時間とは一致しない為、毎日大騒ぎで、なんとかしなければと思い、ネット検索をし、口コミなどで大変評判の良いハッピーワンの藤田さんを見つけ、トレーニングをお願いすることにしました。

今でも忘れられないのが、初回トレーニングが始まった際にはケージの隅にいたぐーが先生が帰り支度を始めると、おずおずとした様子で先生の方に自分から近づき、先生を見上げた事です。その様子は「私、頑張ったんですけど、褒めて貰えますか?」と言っているようでした。先生は「いい子」とぐーの頭を軽くなぜながら「犬が吠えるのは当たり前です。それを人の都合で止めさせるんですから、出来たらきちんと褒めてあげて下さい」と言い、ぐーは先生に褒めて貰えて、とても嬉しそうにしていました。
その姿を見てトレーニングを先生にお願いして本当に良かったとしみじみ思いました。

我が家は3回のトレーニングコースでしたが、吠え癖は一度目のトレーニングで嘘のように治まりました。
飼い主も犬も、先生のトレーニングの後は本当にハッピーになれます、ハッピーワンの看板に偽りなし、です!!

2024/06/15

我が家の柴犬は3ヶ月で迎えてその頃から甘噛みが酷く、次第にフードアグレッシブ、なんならおもちゃ・うんちも守る何でもアグレッシブ状態で本気噛みもするように。
お散歩後も前脚拭くだけで大暴れ、毎日流血していました。
当初違うトレーナーさんにお願いし1度トレーニングを受けましたが
おやつを使った褒めて伸ばす系は効果があるどころか悪化し
フードアグレッシブを助長し、夫婦2人とも病院送りにされていました。
そのトレーナーさんに信頼関係構築のため手からフードをあげるよう指導されて実践するも本気で深く噛まれ、最終的に手からもお皿からもご飯をあげられなくなり、
ケージの中に上から豆まきをするように与え、それでも飛び付いて噛まれ
まさに育犬ノイローゼになりかけた時にハッピーワンさんを見つけ
口コミもとても良かったので藁にもすがる思いでお願いしました。
共働きのため予定を合わせにくく3回でコースでいきましょうとご提案いただいたところ
結果は大成功。1発で甘噛み・本気噛み・フードアグレッシブ等の攻撃要素がほぼなくなり、残り2回なにお願いしようかと迷うほどでした。
周りに良い意味で柴犬らしくないねと言われるほど
人間大好きな甘えん坊さんになって
とても幸せな日々を過ごせています。
まだ歯磨きなどの課題はありますが、あの地獄のような日々に比べたら
気長にトレーニングしようと心に余裕が持てるほどになりました。
色んな所にもお出かけができるようになり、念願のキャンプにも行けました。もちろんお皿からご飯も食べさせてあげることができました!
藤田先生がいなかったら、今頃どうしていただろうかと思うほど
お願いして本当に良かったです。ありがとうございました。
知り合いで犬のしつけに困ってる人がいたら全員に紹介したいほどです。
瑠衣も藤田先生の事が大好きなので、お泊まり等でお世話になることがあれへばまた宜しくお願いいたします!

ページトップへ