町田、相模原、多摩地区のドッグトレーニング、しつけ教室ならハッピーワン

出張トレーニング専門

042-810-6430

090-5424-5255

image 営業時間:10時〜19時
定休日:日曜、月曜

無料ご相談・お問い合わせ

  • お知らせ
  • ブログ
042-810-6430

ポメラニアン

2023/08/31

インターホンが鳴ると怒り狂ったように吠えて玄関に行くまでに太ももなどを噛まれる事、散歩中に他の犬や二輪車に吠えることに困って3回トレーニングを申し込みました。
一回目で散歩中の吠えがほとんどなくなり、二回目でインターホンで吠えることが少なくなり噛まれることは0になりました。
これからも自宅でのトレーニングを頑張りたいと思います。ありがとうございました。

2019/10/15

保護犬を迎え入れたところ、とても怯え、恐怖心から散歩なども難しかったため、藤田先生にお願いしました。

家には保護犬の他に、先住犬のポメラニアンがいるのですが、その仔の吠え癖も一緒に指導していただきました。
先住犬も見ていただきましたが、料金は1匹分のみで、大変助かりました。

うちから出るだけでも大変だった保護犬は、今では散歩が大好きになり、催促するようにまでなりました。
先住犬の吠え癖もだいぶなくなり、ホッとしました。
今後も何か困ったことがあった時は、藤田先生にご相談させていただきたいと思います。

2019/07/13

トイプー×ポメラニアン ポメプー 雌4ヵ月

噛みグセが酷く、足や手を所構わず噛んでいました。小型犬でまだ赤ちゃんなのに、血が出るほど噛むので、一緒に遊びたいのに叱ってばかりいました。それがとても寂しくて悲しくて、トレーニングを考えるようになりました。ここにお世話になったきっかけは、レビューがとても良かったことと、預けるのではなく家に来てくれるというスタイルだったからです。預けて良い子になっても、家に帰ると戻ってしまうかもしれないと思ったからです。
初めて先生が家に来て、メロを見た時「噛みグセがスキンシップだと思ってしまってるだけ。もっと酷い子は食い握るくらいの勢いで噛むから、まだ大丈夫です」と言ってくれました。言葉通り、その1回目のトレーニングで噛みグセが治ってしまいました。
今まで、本を買ったりネットで調べたり、あの手この手で試してもダメだったのに…(笑)
先生は、犬は勿論のこと、飼い主にも良いこと悪いことを教えてくれました。先生のお陰でメロのことも、犬という生き物自体のことにも理解を深めることが出来ました。

今では遊び好きなメロと心ゆくまで遊ぶことが出来て、とても幸せです。いつかもう1匹家族に迎えたいので、その時はまた藤田先生にお世話になると思います。信頼してオススメできる先生です。
お1人で何匹も見ていらっしゃるのに、丁寧な説明で、また知識も豊富でとても素晴らしい先生です。
ネットで調べたりそれを試したり…とても労力のいることですし、上手くいかないことが多いかと思います。そんな方は是非一度藤田先生に相談してみてください。その労力を愛犬とのお散歩やスキンシップに充てられると思います!

2019/05/27

我が家にはポメラニアンの男の子と女の子がいます。
どちらも三歳なので、もう一生このままなのかな…と、なかば諦めていました。

散歩では吠え癖や引っ張りがひどくて困っていました。
出会うすべての犬に吠えるどころか、家を出た瞬間に何もなくても激しく吠え、散歩に行くことが困難でした。

先生のトレーニングで1回目から吠え癖や引っ張りが嘘のように良くなり、たった4回目で見違えるほどおとなしくなりました。
今では犬に会っても、隠れたり、道を変更することなく散歩ができるようになりました。
トイレの失敗も劇的に減りました。
その他、細かいアドバイスを頂きました。多頭飼いでも同一料金なので、助かりました。
親切丁寧に有難う御座いました。

2018/12/25

愛犬との幸せな生活が忘れられず、我が家の二代目愛犬として迎えたチビチビ。
先代のチビと同じ様に穏やかで賢い子に育つように(!)との願いを込めて育てたつもりでしたが、性格は真逆のお転婆で興奮して吠える、甘噛みする等の問題行動に悩む日々でした。

一度は落ち着いて安心したものの、3歳の誕生日を前に再び問題行動が始まり、かかりつけの動物病院の先生から藤田先生を紹介していただき、8回のレッスンを受けました。

カウンセリング時に、『悪い事はしてはいけない❗と、教え理解させる事が大切(!)』と、教わりました。
レッスン初日で、あれだけ困っていた興奮吠えがなくなり、驚きと喜びで、『もっと早くお願いをすればよかった❗』と、思いました。
レッスンは私達の間違った行動を、その都度直してくださり、とてもわかりやすかったです。
車内での吠え、散歩中の自転車、オートバイへの威嚇行動もなくなり、落ち着いて横について歩く事が出来るようになりました。

これからは、私達飼い主がするべき3ヶ条を忘れずに、チビチビと幸せな毎日を過ごしていきます。

大変お世話になりました。
先生、ありがとうございました。
そして、これからも宜しくお願いします🙇

飼い主力が低下して、チビチビに問題行動の芽が見え始めた時は、すぐに連絡しますo(^o^)o

ページトップへ