わたげちゃん

わたげを我が家に迎えたのは生後二ヶ月の頃でした。
はじめのうちは仔犬らしく元気いっぱい走り回る姿に家族で喜び、とてもかわいがっていましたが、日が経つにつれ、そのパワフルさに圧倒されるように…
とにかく部屋中走り回る。ケージの中でも走り回る。壁紙を食べる。段ボールを食べる。さらに甘噛み、本気噛みで流血騒ぎの日々。
今の時代、雑誌、本、ネットでいくらでも情報は得られる! と楽観視していた部分もあり、
家族内でも犬の育て方や躾について得た情報や考え方がバラバラで、毎晩のように大喧嘩。
さすがに限界を感じ、やはりここは生身の人間、プロの方に直接指導してもらおう!
そう決意して、やはりネットで(笑)検索して藤田先生に辿り着きました。
初回から飼育環境ほか色々な事をアドバイスいただき、すぐに実践するように言われてやってみたら、その日のうちにわたげの様子が変わってきました。まさに目から鱗です。
先生はとても冷静に犬を観察し、我が家に合った方法でトレーニング内容を考えてくださいました。
次のトレーニングまでに家族で宿題トレーニングもがんばりました。
日に日にわたげは出来ることが増えてゆき、今ではコマンドもお散歩も上手にできるようになりました。(まだまだやんちゃなところもたくさんありますが)
犬とは本来どういう動物なのか、人とうまく暮らしていくにはどんな事が必要か。藤田先生は素人の私達にも分かりやすく、身をもって教えてくださいました。まさに我が家の救世主です。
藤田先生に出会えたこと、ご指導いただいたことに本当に感謝しています。
またの機会がありましたら、ぜひお願いしたいと思っております。
7カ月間、ありがとうございました!!